2014年02月17日
バレンタイン
チョコレートと黒ビールのパウンドケーキ
残ったクッキー生地でスタッフと一緒にお遊び
今日のやちむん
コースの魚料理のお皿
厨房で会いましょう
ゆがんだ心
陶芸を始めて2年半になるが、いまだに中心に回せません
ロクロしてる時、多分要らんことを考えてると思います
もっと、もっと、(無)にならないと、お客さんには世界に1個しかないお皿と
褒めますが・・・・何か微妙
2013年11月24日
イベント
Aランチ選手権出ました、土曜日は(85名)ご飯なし日曜日は(80名)シチューなし、完売に見えるが、
何かすっきりしません、来年は土、日で300名を目標にします。
今週のランチデザート(抹茶のチーズケーキ)
厨房で会いましょう
スタッフとの一つの心
土、日思ったより早めの完売、来年はそれ以上の目標を目指します
うれしかったのは、スタッフ全員でお客さんに料理の説明を一つ一つ丁寧にして
優しく接したことが最高で
早めに終わったので、よそのAランチを買ってみんなで宴会をしました。
2013年11月03日
ソーセージスタッファー
10月28日誕生日(祝いの言葉・メール)一切なし、自分で自分にプレゼント
豚肉のソーセージ
今日のやちむん
コーヒーカップレビュー
第1号
素焼して釉薬
お知らせ
陶芸の先生が(11月・2・3・4〉石川の神村酒造で・・第14回酒とうつわ展をしてます
素晴らしい作品なのでぜひ見に行ってください
先生の作品・・酒とうつわ
厨房で会いましょう
ちょっとした宣伝
従業員と暇な店なので、軽いノリで話が盛り上がり
パリのビストロ(フランスの定食)というテーマでコザのAランチに出ます
台風で順延になり、(11月9・10日)になりました
初めての経験なのでワクワクして。8日金曜日NHKの夕方6時40分頃に2回目のテレビに出ます。
ちなみに、初テレビは8年前に(古代エジプト展)で平良いずみのインタビューでした。
2013年10月16日
コザのAランチ
お店の宣伝だと思い
元々暇なお店なので(スタッフ、お客さん)に勧められ
コザのAランチ選手権に出ることになりました。
(パリのビストロ)・・フランスの定食というテーマで
豚肉のテリーヌ・チキンのガランテーヌ・牛肉の赤ワイン煮・秋野菜のトマト煮・ターメチックライス
今日のやちむん
コーヒーカップ
厨房で会いましょう
(まさか自分が)
お客さんのある一言で、暇な店なので宣伝のつもりで出てみてと言われ
あまり目立つのは好きではない、恥ずかしいがスタッフ(同級生)の、ひと声で
出ることになりました、飲食業組合に話したら、土、日で1000人分は出るといわれたが
どんなに頑張ってもお店も営業しながらで2日で200人を作るのが限界です
1位が大体800~1000票ていってたんで、参加して宣伝のつもりで出ます
ボナペティに来ることがあったら一声お願いします。
2013年09月10日
かんばん
お客さんから入り口の前に看板がほしいと言われた
今日のやちむん
乾燥して素焼
素焼が終わり・釉薬
ようじ入れの素焼き
厨房で会いましょう
思わぬ言葉のハプニング
本日の魚料理シジャー(ダツ)のシークワーサークリーム
お客さんが間違えてヒージャーと聞きヒージャー苦手だがこの料理は大丈夫と
言われた、今現在あの言葉の間違い(タイミングを逃した)ことに後悔してます
2013年08月25日
カモ肉のスモーク
お店の外でゆっくりスモーク
カモ肉のスモーク
今日のやちむん
これからの素焼
厨房で会いましょう
(飲み会)
今日先輩の店でワイン会があった
2時30分頃運転代行に西原の沖銀に着いたら電話してと
お願いしたら、勝連、西原の銀行にいるって、え・・・うそ
1時間待ち、家に着いたの4時30分(また一つ勉強になりました)
2013年08月12日
ラ・フェト(ワイン会)
お店移って初イベント・ワイン会をしました
(アサヒビール)取引のワイン
今日のやちむん
メイン皿
乾燥して釉薬
厨房で会いましょう
la fete(ラ・フェト)楽しむ・飲み会 un
今回はワインはオリオンビールの同級生
魚料理は知念漁港から(水実水産)から使いました
盛り上がりすぎて、また(10月)予定していて
今度は国産ワインと飲めない人も楽しみたいです。
昨日は素敵な夜を有り難うございました。
2013年08月02日
酒がうまい
先輩の息子(日本ハム)の屋宜選手がプロ初勝利をあげました
野球部OBと屋宜選手
ランチの時間を利用してスモークチキンを作くりました
サラダ仕立てにします
今日のやちむん
今から窯焼き
厨房で会いましょう
サプライズ
バーでお酒を飲んでたら、10時ぐらいに屋宜選手の勝ち投手を知り
いつもはビール2杯に泡盛を飲むが、あまりの嬉しさに
泡盛を1本追加しました、まったく2日酔いは、してません
むしろ、今もテンションが高い (今日も)飲みたいぐらい
2013年07月28日
le fete(飲み会)
急な飲み会、ある材料で遊びました(タコライス・豚舌のステーキ・大根サラダ・イカマリネ・揚げカッペリーニ・きゅうりの胡麻和え)
厨房で会いましょう
ラ・フェト(飲み会)
後輩が休み前にお店を早く締めて飲み会をしました。
8時から飲み、1時に無理やり返しました
同業者との飲み会はいつも盛り上がります
今日のやちむん
メインのお皿少しずつ作っていきます
2013年07月18日
プロ野球
今週のランチ(豚肉のソーセージ)オリオン・ノンアルコールソース
今日のやちむん
お店のドアのネームプレートがかわりました
厨房で会いましょう
(やったぜ、屋宜選手)
先輩の息子が2013年、日ハムに入り7月14日に一軍入りしました。
大谷ばかり注目されますが、2軍からずっと日刊スポーツを見てました
長い目で見たら早いと思うが、プロは1日1日が勝負ですから、
とっても嬉しいです。
2013年07月12日
ニョッキ
バジルでニョッキを作りました(トマト・クリーム・揚げ)でもokです
厨房で会いましょう
(スマートフォン)
5年使った携帯を変えにショップに言ったら、顔を見ただけで、
店員にお客さん(パッカン式)がおすすめです
ん・・・(パッカン式)どう見えても20歳前後の店員に(パッカン式)
うちら世代が使う言葉、たぶん・・おやじがその言葉を使うんだろう
条件は電話・メールだけで、無理を承知でスマートフォンにお願いしたら、
1台だけ、あります
なんと、ポイントで¥750で変えました
2013年07月05日
世界にひとつだけの器
今の店からポタージュを出しているので、急ぎでスープ皿作り
手びねりの型合わせ
型取り
仕上げ
素焼・釉薬で完成
(厨房で会いましょう)
気になる店
お客さんがある店にパスタを食べに行った
味もよくて、また行きたいといい
その店はどこですかと、聞いたがそれは言えない
逆にそのお店を気になるが・・・・
お店側は、どう思うでしょう
宣伝してほしいのか、自分だけの店にしてほしいのか
何か、答えが出ない微妙な一日
2013年06月28日
かつおのマリネ
漁港で安く買ったので、たたきにしてバジルでマリネ
今日のやちむん
スープ皿
スープ皿・今からの素焼
厨房で会いましょう
現代社会
お店して13年頃にパソコンを買った、従業員と一緒に遊びながら覚えた
今では(メニュー・チラシ・カンバン)などをしている
3年前に(ブログ)をおぼえて、先週はfaceレビューをした。
mxi・twitte・line・など興味はあるがはっきり言って意味わからん
一週間に一回のブログと今日のまかないのfaceで今は精一杯
昭和生まれのため、メールだけは、いまいち苦手少しずつメールも
がんばろう
2013年06月18日
一か月
い
素人ですが露時期にハーブを植えたので上手くできました

オープンパーティーの魚料理(ガーラのハーブ岩塩焼き)
今日のやちむん

素焼

高大の水はけ

釉薬
厨房で会いましょう
ジェフ
行きつけのbarで日本語を話せない外人さんと隣になった
自分から、外人さんに(ワッチューユァーネーム)と声をかけた。
名前は(ジェフ)
今度は、外人さんからyouは、自分がちょとぼけて・小栗旬・と言った
2か月後その外人さんとbar会ったら(ヘイ、オグリシュン)と言った
すっかり、ぼけた、ことをわすれたので、そこに居た
お客さんが自分を見た、初めてその店を帰りたいと思った
素人ですが露時期にハーブを植えたので上手くできました
オープンパーティーの魚料理(ガーラのハーブ岩塩焼き)
今日のやちむん
素焼
高大の水はけ
釉薬
厨房で会いましょう
ジェフ
行きつけのbarで日本語を話せない外人さんと隣になった
自分から、外人さんに(ワッチューユァーネーム)と声をかけた。
名前は(ジェフ)
今度は、外人さんからyouは、自分がちょとぼけて・小栗旬・と言った
2か月後その外人さんとbar会ったら(ヘイ、オグリシュン)と言った
すっかり、ぼけた、ことをわすれたので、そこに居た
お客さんが自分を見た、初めてその店を帰りたいと思った
2013年06月10日
オープン
オリーブのカンパーニュ
かごの中で発酵
厨房で会いましょう
(出会い)
あまり面識のない(ビストロ、シラノ)さん夫婦と飲んだ、強がってそうに見えるが心の綺麗な二人
もし、剛力彩芽だったら、まさに(ロミオとジュリエット)に見えるだろう。4件目のオープンと共に
シラノさんと出会えたことに感謝してます。
2013年05月23日
5月21日オープン
4件目のビーノ・エ・ビストロ ボナペティ(ワイン食堂どうぞ召し上がれ)の看板
ワインダイニング ティコさんからオープンパーティーのワインのお祝い(なんと12本も)有り難うございました
陶芸教室の生徒より、ありがとうございました
地元のバー(ロスコ)で隣になったヘアーサロン(ジェンヌ)上原さん有り難うございました
従業員の知り合いと・てい~らぶいの直樹有り難うございました
三共ガスさん有り難うございました
今日のやちむん
新店舗の器
厨房で会いましょう
レジ袋
新店舗に向けて買い出しが多い、せっかちなので、レジは空いてる自ら袋ずめの場所をよく並ぶ
レジのお姉さんに、レジ袋をお願いしたら、2回とも2度見をされた会計が終わり
袋ずめをしようとしたら、わきにマイバックがはさんでいた。その姿をレジのお姉さんが見ていた
心の中で一言、(お客さんマイバックわきにはさんでますよ)と、言って欲しかった3円損した
2013年04月29日
開店準備
店内の看板
外の看板
女子トイレの電気
女子トイレの手洗い
厨房で会いましょう
初めてのゲスト
赤道ボナペティの仕事終わりにお客さんが来て移転場所を聞きに来た
営業中は動物はダメだが、店の大掃除だったので(特別ゲスト)招いた
あまりカメラは得意じゃないが、最高のベストショット・・・・・癒される
2013年04月19日
有り難う(閉店)
今日のやちむん
(大皿)
まだまだですが、1年半で少しずつ成長してます。
牛肉のテリーヌ
セーイカの蒸し煮
厨房で会いましょう
(有り難う、そして感謝)
1年半の短い営業でしたが、10坪の8名入ったら満席の店
洋食料理では珍しく屋台の感じがして、毎日のように5時から
お客さんにお酒を飲まされ、とても自分に合っている素敵な
お店でした。
今度のお店は外見からは、創造のつかない作りで、インパクトがあって
魂を引き困れました。
5月15日・オープン予定にしてましす移転は4回目ですが、予定どおり
行ったことがないので電話してください。
人気ない(同級生から評判が悪い)ブログを見た人、何かの縁なのでお店待ってます
TEL 098-923-2256
2013年04月13日
閉店
まかない・春キャベツのペペロンチーノ
今日のやちむん
(次の店のスープ皿・爪楊枝入れ)
厨房で会いましょう
(スタンディグオベレーション)立ち上がって拍手をする
ホテルのロビーでピアノ演奏があった。大好きなビリージョエルの曲(ピアノマン)
弾いてる人は見えないが、きっとプロだろうと思い、目立とう精神な僕は
みんなの前でスタンディグオベレーションでピアノに向かって握手求めに行った
結構ザワザワとしたので、みんなに注目去れてるっと、思い、いい感じになった
なんとピアノは自動演奏だった、もうそのホテルは20年行ってない
2013年04月04日
閉店
マグロの心臓をもらったので、水実さんに、やちむんを作りました。
水はき・釉薬ぬって窯焼き
水実からもらったマグロの心臓・バジルドレッシングでマリネ・写真を忘れました
厨房で会いましょう
(休み前はテンションが高い)
休み前はテンションが高い、でも、その日はお客さんが少ない
売上が6000円。飲みに行くか迷った、お店で飲んで代行を使わずに歩いてかえった
家までは30分あるが、途中3件(フード バー・カフェ・バー)常連の店がある
その店をハシゴしたら、8000円使った、たまには ワイルドな使い方もいいだろう。
やばい、今では、2,3,4月当たり前になってきた、でも、お酒は美味しい。